キャッシュカードや暗証番号のお取扱いにご注意ください! |
○ |
暗証番号は、他人に知られないよう、充分注意してください。 とくに、暗証番号を記載したメモや暗証番号を推測される手掛かりとなるものは、キャッシュカードと一緒に保管しないでください。
|
○ |
生年月日、ご自宅・職場の電話番号、車のナンバー、住所の地番、その他第三者が容易に推測することができる番号などを暗証番号とすることは避けてください。
(ご注意)推測されやすい暗証番号をご使用の場合は、早急にお取引店窓口または当金庫ATMで、変更手続きをお願いいたします。 |
○ |
キャッシュカードの暗証番号を「貴重品ボックス」などの他のサービスを利用する際の暗証番号にして使うことは避けてください。 |
○ |
暗証番号は定期的に変更することをお奨めいたします。 |
○ |
暗証番号は、キャッシュカード毎、または各お取引金融機関毎に別々にすることをお奨めいたします。 |
○ |
ATMなどを利用されるときは、暗証番号を後ろから盗み見られたりしないようにご注意ください。 |
○ |
信用金庫職員などが店舗外や電話などでキャッシュカードの暗証番号をお尋ねすることはありません。不審な点がある場合には、直ちに当金庫にご照会ください。 |
○ |
こまめに通帳記帳するなど、預金残高をご確認ください。 |