インターネットバンキング
ログオン サービス利用登録・変更 サービスのご案内
ブラウザチェック ご利用規定 Q&A 操作体験版
Q&A
操作「税金・各種料金払込み」について
Q1 税金・各種料金の払込みとはどのようなサービスですか?
A1 事前にお届けいただいたご利用口座から当金庫所定の官庁、企業、自治体など収納機関に対して税金・各種料金の払込みが行えます。詳しくは、「Pay-easy(ペイジー)」のホームページをご参照ください。
詳細はこちら(「Pay-easy(ペイジー)」のホームページ)
Q2 払込みが可能な収納機関はどこですか?
A2 下記のお取扱い収納機関一覧を参照してください。

取扱い収納機関一覧(順不同)




財務省会計センター(行政手数料)
総務省通信基地局(電波利用料)
厚生労働省労働基準局(労働保険料)
財務省関税局・税関
国税局(税務署:申告所得税、法人税、消費税、源泉所得税等)
厚生労働省年金局(国民年金保険料、厚生保険料)




【県税】
@個人事業税
A不動産取得税
B自動車税
C鉱区税
【税外収入】
@県立学校授業料
  寄宿舎料金
  県営住宅使用料
  駐車場料
A母子・寡婦福祉資金貸付金収納
B心身障害者扶養共済制度加入者負担金
Cその他一般収入




鰍mTTドコモ
KDDI
NHK
第一生命保険(相)
トランスファーネット e-JIBAI
各種料金
ウェルネット 通信販売代金
全日本空輸の航空券代金
テラダ医療福祉カレッジ
エキサイト
西鉄旅行
潟<Cテツコム
大阪電子計算
学校法人関西大学
潟ニリビング
Amazon.com
SMBCファイナンスサービス 〔各種料金のお支払い〕
ソフトバンクモバイル
オリックスクレジット
鞄経BP
ヤフーかんたん決済
潟yイジェント
日本中央競馬会
三菱UFJファクター
椛ケ害保険ジャパン
鰍mTTPCコミュニケーションズ
鰍mTTデータ
住友生命保険(相)
みずほファクター
協栄産業
オッズ・パーク
全国健康保険協会
明治安田生命保険(相)
潟fィノス
海oolpat[楽天市場決済]
三菱UFJニコス
フューチャーコマース
アプラス
Q3 本サービスを利用するために別途手続きが必要ですか?
A3 当金庫のインターネットバンキングをご利用いただいているお客様であれば必要ありません。
Q4 税金・各種料金の払込み金額の上限はいくらですか?
A4 税金・各種料金の払込み金額の上限金額は、1,000万円以内とさせていただきます。
なお、上記金額の範囲内でお客様は自由に上限金額を設定することが可能です。
また、上記金額以上の金額を設定された場合、お取引できないこともございますのであらかじめご了承ください。
Q5 税金・各種料金の払込みを取消したいのですが・・・
A5 一度ご依頼いただきました払込みにつきましては、お取消いたしかねますのであらかじめご了承ください。
Q6 税金・各種料金の払込みは何時まで利用できますか?
A6 税金・各種料金の払込みのサービス時間内に払込みをしていただければ当日扱いとなります。なお、収納機関のお取扱い時間の変更などにより、当金庫のサービス時間内であってもお取扱いができない場合があります。

原則 (平日)7:00 〜 22:00、(土・日・祝日)8:00〜20:00の間でご利用いただけます。
Q6 領収書は発行されますか?
A6 当金庫は、お客様に対し払込みにかかる領収書は発行いたしませんのであらかじめご了承ください。
Q6 払込み結果の確認はできますか?
A6 収納機関の請求内容および払込み結果などにつきましては、直接、収納機関にお問い合わせください。なお、入出金明細照会や取引履歴照会等でも払込み結果をご確認していただけます。
| ご利用環境について | セキュリティについて | 申込関係について | 契約・登録内容の変更 |
| 操作「残高照会・入出金明細照会」について | 操作「資金移動」について |
| 操作「税金・各種料金の払込み」について| その他 |